2025年2月19日㈬14:30~17:00、西法寺本堂を学習スペースとして開放する『ベンガクラボ(勉学LABO)』をお試し開催しました。

「誰か来てくれるかなぁ」
SNS等を通じての告知はしていましたが、どうなるか分からないまま迎えた当日。

やはり開始時はどなたもおられず、
「まあこれは仕方ない。でも続けていけば、だんだん周知されていくハズ・・・」
と思っていると、
「こんにちは~」
前回の『おてらであそぼ』をきっかけに、とあるご家族(3名)がお越しくださいました。
『ベンガクラボ』のコンセプトは、おてらの人はただ学習風景をあたたかく見守るのみ。
そこから、およそ1時間半。
「めっちゃ集中できた☺」「次も来たい」
とても嬉しい言葉をいただきました。
ありがとうございました♪
勉学が終わったら、17時までは自由時間。少し遊んで、お帰りになりました。

お試し開催を終え、「とりあえずやってみる」ことの大切さを改めて感じました。
「そこに場がある」と思っていただくためには、とにかく継続することが大事。
『ベンガクラボ(勉学LABO)』は、月2回のペースで今後も開催していきます。
コンセプトが異なる『おてらであそぼ』とあわせて、それを必要とする皆さんにとっての大事な場づくりをじっくりと進めていきたいなと思います。
どうぞよろしくお願いします。
