【活動レポート】250406「おてらであそぼ」(第3回)を実施しました

2025年4月6日㈰、本堂をキッズスペースにする『おてらであそぼ☺(第3回)』(主催:子たちのはぐくみ支縁活動さいほうじLABO)を実施しました。

今回は、初参加のご家族もあわせて総勢14名の皆さんが遊びにきてくれました☺ありがとうございます。


予告でもお伝えした通り、お出迎え用に『新聞紙エアードーム』を制作してみました。

(次回以降に、もう一回り大きなものを皆で緒に制作できる企画をしてみようかな…)

制作の様子はまた別の機会にレポートします。


『おてらであそぼ』で初めて出会う子たち同士がこの場を通じて関わり合う、異年齢交流の姿もより大切にしていきたいなと思います。

筒トンネルに挟まった車のオモチャ。どうすれば脱出できるかな!?

迷路ゲーム。何やら相談中…

次回は5月18日㈰に実施予定。

小学生向けの知育玩具や遊びグッズ(駒の動き方が一目で分かる将棋セット/様々な形状をしたブロックピースを用いたボードゲーム/簡易版〝モルック〟/など)も多数揃っているので、
お友だちを誘ってぜひ西法寺に来てね☺

これから暖かい気候になっていくので、水を使った境内あそびも考案中です☺

詳細は、また後日に!!