【2025年7月・8月】のスケジュール一覧

西法寺で開催する、2025年7月・8月の行事(ご法座・法要・地域活動など)一覧をまとめました。


2025年7月5日㈯10時~|『おてらであそぼ(第6回)』夏の特別イベント~引き換えクーポンご提示で「かき氷1杯」プレゼント🎁~

2025年7月13日㈰14時~|『定例法座』ご法話:星野徳行

2025年7月22日㈫・23日㈬・24日㈭ 各日9時~|『ベンガクラボ』本堂を自習室として開放します!

2025年8月15日㈮9時~/11時~|『総盂蘭盆会法要』『総廟総追悼法要』※詳細は後日

2025年8月23日㈯10時~|『おてらであそぼ(第7回)』※詳細は後日

2025年8月27日㈬9時~|『ベンガクラボ』本堂を自習室として開放します!※詳細は後日


【さいほうじLABO活動レポート】250618『ベンガクラボ』

2025年6月18日㈬、子たちのはぐくみ支縁活動さいほうじLABO主催『ベンガクラボ』を実施しました。

『ベンガクラボ』実施報告
実施日|2025年6月18日㈬14:30~17:00【無料】
会場|西法寺本堂
参加者|0名

今回は、残念ながらご参加はありませんでした。

まるで真夏のような暑さでした。

さて、次回は7月。いよいよ【夏休み特別版】企画がやってきます!

はじめての取り組みなのでどうなるかはわかりませんが、

しっかり準備をして、当日を迎えたいと思います。

【追記】

さいほうじLABO活動への【事前受付】をよりスムーズに行っていただくための新たな仕組みを近日導入予定です。(本来は本日6/18㈬からの予定でした)

対象:「おてらであそぼ」「ベンガクラボ」、それぞれ2回目以降ご参加の方向け

詳しくはまたお伝えします♪


『ベンガクラボ』サマースクール編

期間|2025年7月22日㈫・23日㈬・24日㈭の3日間
時間|あさ9時~12時※時間内入退場自由
対象|小学生・中学生
申込|要事前受付制〔参加は無料〕※後日受付開始
特典|「アイス」または「ジュース」プレゼント🎁(帰り時)

◆学習後、別室にて各自お過ごしいただけます(児童書の読書・ボードゲーム等)※本堂での静かな勉学環境を整えるため、大きな音の出る遊びや境内(お庭)での遊びはできません。

◆未就学児の弟妹がいらっしゃる場合、保護者同伴であればご一緒に参加OKです☺(別室にて保護者さまとお過ごしいただけます)

【西法寺ご法座レポート】250613『定例法座』

2025(令和7)年6月13日㈮、西法寺『定例法座』を開催(勤修)いたしました。

浄土真宗本願寺派星野山西法寺『定例法座』

日 時|2025(令和7)年6月13日㈮14時~16時頃
会 場|西法寺本堂
天 候|曇り時々晴れ
ご参拝|16名
内 容|おつとめ(読経)とご法話
ご法話|天岸淨圓(あまぎしじょうえん)和上-西光寺/行信教校校長

梅雨の中休みのような気候で迎えた当日。

ご門徒(お同行-どうぎょう)さまや有縁の皆さまをはじめ、今回は行信教校の学生さんたちも数名ご参拝くださりました。

14時の開始時刻まで、堂内モニターにて当日の流れやその他お知らせの映像を流しています

住職挨拶のあとは、【おつとめ(読経)】。

今回は『正信念仏偈(行譜)』を皆さまとご一緒におつとめいたしました。

(はじめての方には「貸し出し用お経本」のご用意もございます)

堂内におつとめの音色が響きます♪

ご一緒におつとめを行うことで、よりご法座の「場」が整っていきます。

続いて【ご法話】

今回は、天岸淨圓和上(西光寺/行信教校校長)にお越しいただきました。

【ご讃題】
如来大悲の恩徳は
身を粉にしても報ずべし
師主知識の恩徳も
ほねをくだきても謝すべし

立教開宗のお話にはじまり、「宗教とは一体何か」ということを意識する大切さについてお聞かせいただきました。

こうして毎月ご法座を開き、仏教のお話・お念仏のお話をゆったりと聴くことができているというのは、実はとても「有り難い」ことであると、改めて味わわせていただいたことでありました。

ご法座開催にあたりご協力くださった皆さま、そしてご参拝くださった皆さま誠にありがとうございました。

次回の『定例法座』は7月13日㈰14時~15時半、ご法話は西法寺若院(星野徳行)がお取り次ぎさせていただく予定です。どうぞお参りください。


◆掲載写真の無断使用・無断転載は固くお断りいたします。

【夏休み特別企画】【7/22・7/23・7/24の3日間】『ベンガクラボ』サマースクール編

西法寺本堂を”自習スペース”として地域の子たち向けに開放する『ベンガクラボ(勉学LABO)』の【夏休み特別企画】を実施します!


〔7/22㈫・23㈬・24㈭】3日間連続OPEN

夏休みに入ってスグ、何となく乱れがちな生活リズムを最初に整えておこう!

ということで、3日間連続の『ベンガクラボ』を実施します☺

※いつもと時間が違うので注意してね!

『ベンガクラボ』サマースクール編

期間|2025年7月22日㈫・23日㈬・24日㈭の3日間
時間|あさ9時~12時※時間内入退場自由
対象|小学生・中学生
申込|要事前受付制〔参加は無料〕※後日受付開始
特典|「アイス」または「ジュース」プレゼント🎁(帰り時)

◆学習後、別室にて各自お過ごしいただけます(児童書の読書・ボードゲーム等)※本堂での静かな勉学環境を整えるため、大きな音の出る遊びや境内(お庭)での遊びはできません。

◆未就学児の弟妹がいらっしゃる場合、保護者同伴であればご一緒に参加OKです☺(別室にて保護者さまとお過ごしいただけます)

詳しくはまたお伝えします☺

【さいほうじLABO活動レポート】250611『ベンガクラボ』

2025年6月11日㈬、子たちのはぐくみ支縁活動さいほうじLABO主催『ベンガクラボ』を実施しました。

『ベンガクラボ』実施報告
実施日|2025年6月11日㈬14:30~17:00【無料】
会場|西法寺本堂
参加者|1名

今回は、先日の『おてらであそぼ(第5回)』に参加してくれた方が1名来てくれました。

ありがとうございました☺

宿題のあとは、パズルに夢中。17時の鐘撞きも一緒に。

次回は来週、6月18日㈬に実施予定です。

水曜午後は、おてらで自習タイム♪

ぜひ友だちを誘って、一緒にどうぞ☺お待ちしています!

(お土産用駄菓子をもれなく差し上げます🎁)


【予告】『ベンガクラボ』サマースクール編

夏休みに入ってスグ、涼しい本堂で集中して宿題・課題をしませんか?

特別版として、3日間連続『ベンガクラボ』を実施します。

7月22日㈫・23日㈬・24日㈮の3日間

期間|2025年7月22日㈫・23日㈬・24日㈭の3日間
時間|あさ9時~12時※時間内入退場自由
対象|小学生・中学生
申込|要事前受付制〔参加は無料〕※後日受付開始
特典|「アイス」または「ジュース」プレゼント🎁(帰り時)

◆学習後、別室にて各自お過ごしいただけます(児童書の読書・ボードゲーム等)※当企画は「学習時間」がメインです。本堂での静かな勉学環境を整えるため、大きな音の出る遊びや境内(お庭)での遊びはできません。

◆未就学児の弟妹がいらっしゃる場合、保護者同伴であればご一緒に参加OKです☺(別室にて保護者さまとお過ごしいただけます)

◆おてらの人は、原則学習風景の見守りのみ行います。

ご参加お待ちしています♪

【さいほうじLABO活動レポート】25607『おてらであそぼ(第5回)』

2025年6月7日㈯、子たちのはぐくみ支縁活動さいほうじLABO主催『おてらであそぼ(第5回)』を実施しました。

『おてらであそぼ(第5回)』実施報告
実施日|2025年6月7日㈯10:00~12:00【無料】
会場|西法寺本堂
参加者|39名(保護者含む)

今回は、初参加・リピーターそれぞれ皆さん合わせて、なんと過去最多の39名(保護者含む)が西法寺に遊びにきてくれました☺ありがとうございました!

「友だちに誘われて♪」

「今回も楽しみにしてきました♪」

受付の際にかけて頂く、こうした言葉は嬉しい限りです☺

さいほうじLABOはいわゆる「子ども会」という組織的な形ではなく、〔毎月〕1回ごとの企画の繰り返しというスタンスで活動しています。ですので、

◆ はじめてでも参加しやすい(年度中の「中途参加」ということが無い)!

◆ 行きたいときに行ける!

◆ もし間が空いても、気にすることなく次に参加できる!

ということが、活動のひとつの目的となっています。

来月のプレ企画として、急遽「おためしお菓子釣り」もしてみました♪

【初参加】(西法寺本堂にはじめて上がってくださる)の皆さんとの出会いはもちろん、「また来ました☺」という再会のご縁もまた、運営側としてはありがたい喜びがあります。

おかげさまで「おてらであそぼ」もあっという間に第5回を終えました。回数を重ねるごとに必要なことや改善すべきことがより見えてくるので、ブラッシュアップしながら、できるだけ皆さんが「参加してよかった」と思っていただける活動をこれからも継続して参ります。

水遊び/砂利流し/巨大シャボン玉、境内あそびはを思い思いのスタイルで。


次回の「おてらであそぼ」は【夏の特別版】

来月5日㈯実施予定の「おてらであそぼ(第6回)」は、引き換えクーポンご提示「食べごろサイズのかき氷」を無料提供予定です☺(提供予定時刻10:30~11:30)

(さいほうじLABO公式LINEにて後日配信する「引き換えクーポン」をGETしてね♪)

※写真はイメージです。在庫無くなり次第終了(お持ちのクーポンもその時点で無効となりますこと、ご了承ください)。

いつも通りの「あそぼ☺」に加えて、暑い夏に冷た~いかき氷でサッパリしませんか?(大人も)

詳しくはまたお伝えしますね♪


〔先行告知〕

『2泊3日のサマーキャンプ』に参加しませんか??〔対象:小学1年生~高校3年生〕

さいほうじLABOが加盟している「浄土真宗本願寺派大阪教区少年連盟(じょうどしんしゅう ほんがんじは おおさかきょうく しょうねんれんめい)では、毎年「サマーキャンプ(夏季交歓会)」を実施しています。

(昨年も、さいほうじLABOから4名が参加いただきました)

詳細はまたお伝えします♪日程だけでも今のうちにチェックしておいてください☺

『大阪少年連盟〔第51回〕夏季交歓会』開催要項

主催|浄土真宗本願寺派大阪教区少年連盟
期間|2025(令和7)年8月19日㈫~21日㈬の2泊3日
場所|京都府立青少年海洋センター マリーンピア(京都府宮津市市田382)
内容|海水浴・野外炊事・キャンプファイヤーなど※予定
対象|小学1年生~高校3年生
発着|北御堂(本願寺津村別院)
費用|¥7,000/おひとり(さいほうじLABO所属としての参加価格)
申込|後日(さいほうじLABOとして、まとめてお手続きいたします)
※ 公式チラシが完成次第、公開します。
※ 期間中、お仏事(「おぶつじ」。浄土真宗のおつとめ・おはなしなど)の時間があります。
※ご参加の子たち向けに、事前体験(簡単な「おつとめのお作法」など)を8/1㈮・8/2㈯に実施予定ですので、はじめてでもご安心ください☺

問い合わせ|さいほうじLABO公式LINEまで


【ご注意ください】

当WEBサイトページ、並びに西法寺公式SNS等にて公開している写真の無断使用・無断転載は固く禁じます。

(なお、掲載写真についてはプライバシー保護の観点からボカシ等の加工を行った上で公開させていただいております)

6/7㈯10時~『おてらであそぼ(第5回)』を実施します

さいほうじALBO主催、『おてらであそぼ☺』を今月も実施します!

本堂をキッズスペースとして開放するこの活動は、毎月平均して20名前後(保護者さま含む)の皆さんがご参加くださっています。ありがとうございます。

これをきっかけとして、はじめて西法寺へお越しくださるご家族もいらっしゃいます☺

大変嬉しく思うとともに、より地域の子たちとそのご家族のための場づくりを進めていかねば!!と思っております☺

6月7日㈯は、一緒に『おてらであそぼっ☺』


『おてらであそぼ-第5回-』開催要項

日時|
2025(令和7)年6月7日㈯10時~12時
※時間内で入退場自由♪

対象|
赤ちゃん・幼児・小学生・中学生
※原則、小学4年生未満のお子さまには保護者さまご同伴をお願いします

会場|
西法寺本堂ほか

内容|
◆ お堂で自由あそび(フリースペース)
◆ 大人気!カラフルお花紙でつくる「ペーパーフラワー」
◆ 知育将棋/オセロ/囲碁/仏教カルタ/ブロックス
◆ トミカレース/塗り絵/みんなの絵本/新聞紙あそび
◆境内(屋外)での砂利あそび/水遊び/巨大シャボン玉
※水遊びをされる場合は、着替え用のお洋服をご持参いただくことをオススメします。
など

参加費|
無料
〔もれなく〕お土産駄菓子&ジュース1本プレゼント🎁

要事前受付(お申し込み)|
さいほうじLABO公式LINE より

https://lin.ee/ak1SR7N

「友だち追加」→『おてらであそぼ』お申し込みフォームで簡単1分♪

〔こちらもどうぞ☺〕


【予告①】

『おてらであそぼ☺(第6回)』夏の特別企画🍧~境内で「かき氷」を食べよう~

2025年7月6日㈯10~12時実施予定の『おてらであそぼ☺(第6回)』では、参加の皆さんに「かき氷(1杯)」をプレゼントします🎁

ぜひ、さいほうじLABO公式LINEで配信する【クーポン】をゲットして参加してね♪

SAMPLE

※数に限りがございます。在庫がなくなり次第「かき氷」提供は終了となり、お持ちの【クーポン】も無効となります。予めご了承ください。


【予告②】

『ベンガクラボ』サマースクール編

2025年7月22日㈫~24日㈭の3日間(各日あさ9時~12時)、本堂を“自習室”として開放します🖋※時間内入退場自由

〔対象〕は小学生・中学生。学校の宿題や課題、自分がいま取り組んでいる学習、タブレット学習もOK☺クーラーの効いた涼しい環境で、集中した勉学タイムを過ごしませんか?

参加してくれたお友だちには、もれなく「アイス」(または「ジュース」)をプレゼント🎁

(やることが済んだらその場でお召し上がりいただきます。※食物アレルギーへの配慮等は各ご家庭にてご対応をお願いします)

イベント詳細は近日お伝えしますね♪