ご挨拶

大阪 豊中市のまちなか 城山町に佇むお寺です。

はじまりは 西暦1534年

ご門徒さま 地域のみなさまに支えられて おおよそ485年、

この城山(旧福井村)の地で浄土真宗のご法義をお護りし続けています。

NEWS

年間行事予定

西法寺では、(ほぼ)毎月一度、ご法座(皆で仏さまのお話を聞く機会)のご縁があります。どなたさまでもお越しいただけます。

【ダウンロード版はこちら】

※ご来院の際には、『西法寺ご法座勤修ガイドライン』へのご理解・ご協力の程、宜しくお願い申しあげます。

次回のご法座

『報恩講-ほうおんこう-法要』

2023(令和5)年10月7日㈯14-/18-・8日㈰14-

ご講師:

【7日】星野 親行(ほしの ちかゆき)

西法寺住職 / 行信教校講師 / 本願寺派布教使

【8日】梯 信暁(かけはし しんぎょう)師

廣台寺住職/大阪大谷大学教授

YouTube公式チャンネル

西法寺が運営する《YouTube公式チャンネル》が、2022年より本格始動いたします!

チャンネル名は、

『西法寺ラボ(SAIHOU-JI LABO-S-LABO)-』

メインコンテンツは、

《観る》世間解-せけんげ-

毎月発行の寺報『世間解』が《観れる》ようになります。

2023(令和5)年3月号

サブコンテンツは、

【3分間の定点カメラ】-寺柴はちの日常-

西法寺の看板犬、寺柴はちの日常をただ眺める3分間。

その他、ーおてらに ふれるー 企画を順次実施していく予定です。

ぜひ《チャンネル登録》お願いします。

---------------------

《公式YouTubeチャンネル》『西法寺ラボ(SAIHOU-JI LABO-S-LABO)』